MENU

M1SPECIALTY(旧プレミアトラスト) 会社概要

 

目次

M1SPECIALTY(旧プレミアトラスト)の基本情報

 

設立年 2005(アメリカで旧プレミトラスト、販売開始)
本社所在地 イギリス領バージン諸島
格付 A⁺
資産管理 BNY MELLON
選択可能通貨 ポンド、ユーロ、ドル
日本からの契約 日本からの契約可能
コールセンター 日本語対応のスタッフ常駐

M1SPECIALTYで利用できるファンド一覧と運用実績

M1SPECIALTY(M1スペシャルティ)は、イギリス領ヴァージン諸島(BVI)に籍をおくトラストです。

イギリス領ヴァージン諸島(BVI)は、カリブ海の西インド諸島にあるイギリスの海外領土で、世界的に有名なオフショアの一つです。

かつてはプレミアトラストという社名でPAと呼ばれていました、それは、プレミアトラストの親会社がPremier Assurance Groupだからです

Premier Assuranceは、もともとイギリスのGE(ゼネラルエレクトリック)のITエンジニアの2名が設立した会社です。GEは日本でも2000年代、GEエジソン生命(のちAIGエジソン、現ジブラルタ生命)として金融に参入していました。

2005年にアメリカフロリダ州マイアミで設立された。内科保険、歯科保険など、健康保険の会社でした。ゼロから顧客を集めたのではなくWEAという保険会社を買収します。 この時すでに、オフショアではない、アメリカ国内のみへの商品、アメリカンプレミアトラストを販売しています。

2010年にBVIに籍を設け、PAグループとなります。

2012年に、アメリカ国内だけでなく、オフショアを通して、全世界へのプレミアトラストの販売を開始します。

2020年時点で、世界100カ国以上で顧客を獲得しています。が、そこまで順調だったスイスUBSを巻きこんでの全世界最高のオフショア投資サービスの展開を、全て無に帰すかのように、その年に事件を起こす。

2020年10月に、経営ミスにより保険会社を立てていたケイマン諸島から追い出される処分を受け、不平から裁判を申し立てるも敗訴。それまでに投資していた顧客は、資産をケイマンで凍結されたのち、半分以下で日本口座に着金。全ての顧客とIFAからの信頼を失う。それでも会社をつぶさずに、プエルトリコに籍を移し、M1スペシャリティを統合合併させ、あえてそちらの名を使って、再度全世界に顧客を獲得しようとしているのは、親会社がPAが巨大すぎるからだろう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

監修者

1981年生まれ。2009年に保険業界へ転身し、2013年に証券外務員資格を取得。あいざわ証券・SBI証券のIFAとして活動後、2016年にエストニアで起業し金融商品仲介業を取得。2020年に日本でセミナー会社を設立、投資教育事業を展開。2023年、日本金融庁より投資助言業を正式に登録し、海外金融に携わり続けている。今では全国・世界各地の個人投資家にアドバイスを行い、クライアント数は約1万人にまで拡大。

コメント

コメント一覧 (11件)

コメントする

目次